健康シニア社交ダンス講習会
(心と体と脳の健康維持を)
60歳以上のシニアの方を対象にした「心」と「体」と「脳」の健康維持を目標とした健康社交ダンス講習会。
社交ダンスは、背筋を伸ばし、相手と組みながら、音楽を聴き、リズムやテンポ、相手の動きにあわせ、ステップを踏んでいきます。音楽に合わせてステップを踏んでいるだけなのに、とてもたくさんのことを同時に行なう、まさにデュアルタスクの連続です。
素敵な曲、懐かしい曲をバックに「健康シニア社交ダンス」にチャレンジしてみましょう。初歩からわかりやすく、楽しく、練習しましょう。指導経験豊富なプロ教師がご指導します。元気ハツラツ、背筋を伸ばし、きれいに歩き、踊り、「心」と「体」と「脳」の健康維持を目指しましょう!!
@ 金曜日・夜コース:10月3日、10日、17日、24日
午後 8:00〜 8:40
水曜日・コース:10月1日、8日、15日、22日
A 水曜・午前コース: 午前 10:00〜10:40
B 水曜・夜コース: 午後 8:00〜 8:40
いずれのコースも全4回です。1回500円。
(2回目以降からの参加も、可能です。)
本講座は、山梨県教育委員会生涯学習課が運営する
「やまなしまなびネット」の連携講座です。
|