三木露風研究

©福嶋朝治

kizansou@mx3.nns.ne.jp


開設 2007年08月06日
更新 2024年10月23

リンク先が開けない場合は、左上の丸いマークをクリックしてください。

   

  「三木露風⋯詩の変遷」では、主に作品を通して生涯にわたる彼の作詩の変遷をたどります。  
  

    投稿時代/ 短歌時代/ 二十歳までの抒情詩/  自然主義詩/
    口語自由詩の試み/ 詩集『廃園』の抒情 / 詩人の職分/
    内なる自然の構築―― 白き手の猟人 / 詩篇「現身」の象徴性 /
    芭蕉論  / 豹変する自然 /  自然観の変質 / 童謡   /
     誠の道(2024年10月17日 更新)

 「露風紹介」では、露風の趣味、人物像、生い立ち、略歴が見られます。

 「作品を読む」では現在入手できる作品集の案内、作品鑑賞などが掲載されて
      います。

  「三鷹の露風」では、昭和の初めから亡くなるまで40年近く過ごした
三鷹市に
      おける情報掲載します。 新資料の紹介などが閲覧できます。

 「研究書紹介」は、主な研究書の簡単な紹介です。
  「文献」では、露風に関して記述した参考文献および主要書籍の一覧を
      掲げました。   


  

    <主な編著作>


     三木露風 人と作品  教育出版センター 1985年刊
         詩的出発 / 自然主義の影響 / 口語自由詩の試み / 気分詩への同調 / 
         『廃園』詩風の確立 / 『廃園』成立事情 / 『寂しき曙』の世界 / 『白き手の猟人』の世界


     近代詩の思想  同    1997年刊
         自然主義と口語自由詩 / 印象主義と気分情調詩 / 生命主義と神秘象徴詩

     赤とんぼ  三木露風童謡誌集(CD付き)  ネット武蔵野 2006年
 

     三鷹で暮らした「赤とんぼ」  三木露風の歩み  はる書房  2007年刊
         「<誠>の詩人 三木露風」  「増殖する<赤とんぼ>」

     三木露風の世界  至文堂  2003年刊
         「三木露風と大正生命主義」

     三木露風評伝   電子書籍
         

     三鷹という街を書く大宰治   Ⅾioの会編集・発行 はる書房発売 2009年刊
 

                        

 

 

        

     

     

       

[[[[[[[[[[[[[[